foto moto

take 2 steps forward to the best shot

OLYMPUS OM-D E-M5雑感

f:id:kenny1991:20130425112927j:plain

 今年になって、これまで使っていたAPS-C機のシステムをすべて手放し、マイクロフォーサーズOLYMPUS OM-D E-M5に買い替えた。

理由は2つ。

持ち歩くのに「小型・軽量」にしたかったから。

ただ単純に「かっこいい」から。

いつからか当たり前になった、黒くて丸っこいあのカタチは、どうしてもかっこいいと思えなかった。クルマにしてもバイクにしても、選択の最重要ポイントはかっこいいかどうか。性能うんぬんは、極端に言えばどーでもいい(もちろん最低限のこだわりはあるけどね)。

丸っこくなくて、シルバー×ブラックがいい。フジフィルムX-E1もなかなかかっこいいし、センサーサイズがAPS-Cということで最後まで悩んだが、オリンパスE-M5のかっこよさに負けた。持っていても、撮っていても、置いていても、ついニヤニヤしてしまう自分がキモいが。

ところがこのE-M5、かっこいいだけじゃなく、なかなかどーして性能も素晴らしい。

ボケ味こそセンサーサイズがひと回り大きいAPSーCに譲るものの、驚くほどよく解像するし、高感度撮影でもノイズがよく抑えられている。

世界初という5軸手ぶれ補正の効果も凄く、片手で適当に撮っても普通に写る。

最初はちょっと違和感のあった電子ファインダーも、慣れれば便利この上なく、とくに拡大機能でビシっとピントが合わせられるのは老眼には助かるとても気持ちいい。

 防塵・防滴機能も心強く(もちろんレンズも防塵・防滴じゃないと意味ないが)、実際、マレーシアでスコール(日本の雷雨どころの騒ぎじゃない)に遭っても問題なかった。

 キットレンズのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3は、ちょっとデカくてF値が暗いものの、フルサイズ換算24〜100mmは「これ1本」の便利画角だし、なんちゃってマクロ機能もなかなか使える(上写真)。

もちろんマイナス点もある。小さい割に重い上、小さいが故にボタン操作がしずらいし、なんだか押した感じがふにゃっとしていて気持ち悪い。まぁこれは、防塵・防滴などを考えれば妥協できるし、慣れの問題だ。しかし、ISOの下限が200なのと、シャッタースピードがMAX1/4000秒というのはいただけない。明るいレンズの開放付近を使いたいとき、やはりISO100と1/8000は欲しいところ。

ともあれ、持って嬉しい、撮って楽しいEーM5は、そんなマイナス点を帳消しにして余りあるカメラだと思う。

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3]

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
↑クリックしてね